SSブログ

2009.12.06 旧甲州街道 小仏峠 相模湖側探索 [山行]

4月に高尾側を登りましたので、今回は相模湖側を攻略しました。
アプローチは、和田峠を越えて相模湖側へ降ります。

2009120602.jpg

自宅を 6:05 に出発、体力温存走法で多摩サイを走ります。
日が出ると、河川敷に靄が発生して、幻想的なところがあります。
関戸橋からは浅サイに入ります。
9月にロードで和田峠に行ったのと同じルートで、そのときは程久保川の遊歩道区間で滑って転んでしまいました。
今日も同じような雨上がりでしたが、当時の様な泥は無く、グリップもしっかりしています。
浅サイを水無瀬橋まで使い車道に入り、夕焼け小焼けに到着します(9:19)。
トイレを済ませ、CCレモンを補給し、出発します(9:30)。
ランドナーは重く、足つきを繰り返して和田峠に到着します(10:13)。
ロードと比べ、自宅から50分近く余分に時間が掛かっています。

2009120601.jpg

写真を撮って、直ぐ下ります。
雨上がりで排水溝のフタが滑るので、スピードを抑えます。
案の定、富士山が良く見えます。

2009120602.jpg

少しでもクルマと一緒に走るのを避けるため、藤野へは出ずに、前回ロードで開拓した沢井川沿いの道を選択します。
20号に出て直ぐのコンビニでおにぎりを調達し休憩します(10:40-10:59)。
旧甲州街道は、底沢橋の手前から入ります。美女谷温泉の入り口です(11:13)。
小仏峠まで 3.5km とあります。
不審車に注意などの看板が目立ちます。ここも不法投棄問題が深刻なようです。

旧道をトレースするつもりだったのですが、ハイカー向けの道標通りに進んでいたら、
線路をくぐる分岐から新道を進んでしまったことに途中で気が付きます。
道標に倣い、入り口に到着します(11:23)。

2009120603.jpg

ちょうどマウンテンで下ってきた方がおり、ぬかるんでないかと聞いたところ、何とか大丈夫でしょうと言われます。
確かに担ぐことも少なく小仏峠に到着します(11:56)。

2009120604.jpg

ビューポイントの廃売店から先から、状況は悪化。
ぬかるみが酷く、泥除けと車輪の間に落ち葉が混ざった泥が堆積し、やがて無視できなくなります。
仕方なく車輪を外し、棒切れで泥の塊りを取り除きます。
押し歩きは避け、担ぐことにして、再発を防止します。

やっとこさ城山に到着します(12:15)。

2009120605.jpg

すごい人出で、ベンチが殆ど埋まっています。

前回赤ちゃんをあやしていた方は、店内にいて接客していました。
今日はドライ他になめこ汁も頼んでみます。

2009120606.jpg

なめこ汁は薄めの醤油味で、とろみがあります。もっと塩分を期待していましたが淡白です。

一応富士山側を撮影。ちょっとガスっています。

2009120607.jpg

八王子側は割と良く見えます。

2009120608.jpg

おにぎりを一つ食べて出発します(12:42)。

今回も日影沢林道を下ります。路面状態がよろしくないので、スピードが出せません。
ブレーキで手が痺れてきてもまだ下り、やっと高尾側の旧道に合流します(12:59)。

今回は京王閣のコーラドープ+残りのおにぎりを食べてハンガーノック対策を万全にして帰宅しました(15:52)。



沿面距離:155.0km, 平均速度:15.9km/h
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。