SSブログ

2012.11.25 城山湖で自炊ラーメン [山行]

3年振りに城山湖の遊歩道に行って、出先で初めて自炊してみました。

2012112502.jpg
今週もロングは寝不足。早めに未遂扱いにして寝なおすことで、早朝出発の時間には寝ることが出来た。

朝起きて、行き先を考えます。
携帯ストーブとインスタントラーメンにマッチした、コッヘルを入手しているので、
3年前に行った城山湖の散策路の休憩所でラーメンを作ろうと思いました。

三沢峠から下ることを考えますが、当時は道が閉鎖されていました。
今ではどうか、少しググっただけでは判らず。まあ、なんとかなるか。行ってみることにします。

城山湖へは、新規のルートを予定します。

自宅を7時半(7:32)に出発。鶴サイを遡上します。
現在の終点の鶴見橋から少し先まで舗装が進んでいました。

2012112501.jpg

尾根緑道や戦車道(「みち」です)は、この季節、気持ち良いですねー。ピークを少し過ぎたかな。

町田街道の相原十字路を左に入って直ぐの町屋という交差点から右に入り、城山湖を目指します。

途中のセブンで水と、一応おにぎり3個を購入。

この道、意外と交通量多し。今度は一本北側で行ってみたいと思います。

アウター縛りで行きたかったのですが、意外に傾斜がキツく、膝が壊れそうなので、止め。
なんとか足つき無しで駐車場を通過(10:35)。結構堪えた。

堰堤へ下る道は工事中とのことでしたが、押して入ることで、何とか通してもらえました。
正しくは、下の駐車場から、金刀毘羅への階段を使うようです。

堰堤で記念撮影。

2012112502.jpg

3年振りに散策路に突入します(10:44)。

2012112503.jpg

階段の連続です。段差が大きいところが多く、膝が壊れないか心配になります。

ハイカーの方も多いですが、そんなに驚かれませんでした。

いい感じにお腹が減ったところで、松見平休憩所に到着(11:01)。

2012112504.jpg

ここの展望櫓からの眺め。

2012112505.jpg

木が茂っていて今三。切ればいいのに。

ここは少し広くなっていて、ハイカーの方も沢山。
空いているベンチで早速準備して、お湯を沸かし始めます。

2012112506.jpg

僅かに風があるだけで、効率が落ちるようです。
風除けも購入していたのですが、今回持ってきていませんでした。
ボンベが使いかけのものだったので、なかなか沸かないと焦ります。

何とか出来て、食べ始めます。

2012112507.jpg

食べかけで撮影(失礼!)

で、お味の方は、金属的な酸味があります。
スプーン(ステンレスの)などをこすり合した後に舐めた時に感じるアレです。
事前に洗っていたし、キムチを入れたせいか?
アルミイオン。アルツ・・。
これが普通なのか?家で原因を確認して見たいと思う。

で、完食して出発(11:39)。

まだ登りの階段があったりしますが、時間に余裕があるので、壊れない負荷でこなします。

遅ればせながら、こんな風に道幅が広いところが多いです。

2012112508.jpg

三沢峠に到着(11:57)。

2012112509.jpg

ここから高尾方面へ降りますが、先行して下りて行ったグループがいました。
突入します。

基本的にガレていて乗車困難。
先ほどのグループに道を譲られた後で、道の状況は大きく悪化。

雨で大きくエグレているところがたくさん。

沢が右に見えて来たところから改善して、乗車可能になりました。

このルート、自転車で来ちゃいけないと思った。

2012112510.jpg

陵南公園で若干の休憩。

2012112511.jpg

浅サイで帰りますが、落合橋の手前が工事が始まっていて、いつのも用に車道へ出ようとしたら、
改変されていて、ウサギ鉄パイプ柵がありました。
左右確認していて、前方不注意。直前に気が付きぶつかって柵ごと転倒。
左手を付いて左膝を少し打った程度で大事には至らず。ラッキー。
一応柵を元に戻し(後続の人大丈夫か)、再開。

豊田の河川敷も大規模工事が再開。そっちゅう工事している印象。いつ終わるんだ。

何時もの向かい風が、今日はつらい。売り切れた。

ゲーセンモードの我が家に帰宅しました(15:25)。

今回の補給
サッポロ一番味噌ラーメン、お餅x2個、キムチ少々
水分 1.85L, うちポカリ 0.5L, コーラ0.35L



沿面距離:120.4km, 平均速度:15.2km/h
nice!(2)  コメント(11)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 11

あちち

自炊ってのもいいですね!!
これから寒くなってくるので、 自分で入れたて珈琲を作るのもありですね。。
by あちち (2012-11-25 22:46) 

アンプ犬

あちちさん
せっかちなので、今までお湯を沸かすことはやったことなかったのですが、時間に余裕がある今回、試しにやってみました。
装備が多くなるのと、時間に余裕が必要なのが難点な感じです。
by アンプ犬 (2012-11-25 23:05) 

タマチャリン

私もバーナーを買おうかと思っている今日この頃です。
山頂でカップラーメンでもいいので食べたいですね。

城山湖は雨降林道から行くと階段はありませんが
結構な坂です。
あっ、、多分ご存知かと思いますが、、、。
by タマチャリン (2012-11-26 01:24) 

齋藤電鉄ryu

外メシ装備で120kmって、なにげにハードな行程ですね。
しかも山サイ含みでチャレンジャーだなぁ・・・^^
最近は、火遊びばかりに興じている僕ですが
冬場の長距離は、衣類など、タダでさえ装備が増える状況下
外メシ入れるかどうかって、結構悩みどころですね。

by 齋藤電鉄ryu (2012-11-26 09:39) 

jam

ん!餅入り!?
散策路への道通して貰えるんですね?
先日行った時に工事をしていたんで通れないと思ってました。
小松のセブンからの道は途中で若葉台と言う住宅地を経由して私がいつも登り始める都井沢へ抜けると津久井湖から橋本への渋滞を回避できるので交通量が多いようです。

お願いですからアウター縛りなんてやめて!(オイラノタチバガ・・・
by jam (2012-11-26 15:23) 

アンプ犬

タマチャリンさん
(22%がある)雨降林道は、私の定番ルートです(汗)。
タイトルが紛らわしかったですね。ごめんなさい。
「城山湖散策路で自炊ラーメン」とすべきでした。
by アンプ犬 (2012-11-26 21:58) 

アンプ犬

齋藤電鉄ryuさん
火力を装備するのって、愉しみの価値観次第で違うんでしょうね。
あと、ランドナーに乗ること自体でもそうですが、平均速度とオールマイティさのバランスをどこに見出すか、人其々・時間的余裕其々なんだと思います。
by アンプ犬 (2012-11-26 22:17) 

アンプ犬

jamさん
行動食として炭水化物摂りすぎでした(笑)。
通行止め、初めは断られましたが、ハイカーさんが通されたのを見て、交渉して通してくれました(少しでもラクしたかったので:汗)。

アウター縛りは願望です(汗)。
もう私はヒザが壊れそうで、jamさんに託します。
by アンプ犬 (2012-11-26 22:33) 

かべちょろ

むむっ、アンプ犬さんも始めましたね。
jamさんのところのコメントで携帯ストーブを入手したことを知りましたが、やはりカセットガスが使えるタイプですね。
私も、それにしようかなぁ ・・・
アルミ鍋は、野菜くずとか米のとぎ汁を煮て鍛えるなんて事があるようですが、ラーメンで鍛えるもありかも。
まぁ、最初は金属臭がするんでしょうね。
前回のポタの後、雪が降ったり溶けたりを繰り返しており、日陰の氷は融けない気温になってしまい、今シーズンは終わりかなと考えているところです。
まぁ、ポタも外メシも羨ましい次第です。(^^)
この時期、膝を冷やさない工夫も考えて乗ることをおすすめします。
by かべちょろ (2012-11-27 00:42) 

アンプ犬

かべちょろさん
アルミ鍋を「鍛える」というのがあるんですね。
確かにアルマイト被膜ができるまでは、(アルツ要因の)アルミイオン出まくりと思うので、次回出動までには鍛えておこうと思います(手遅れか!)。

ヒザ、壊れないかビビりますね。
今年は夏場でも腸脛出たり、ちょっと踏ん張っただけで膝裏痛が出たりで、破壊マージンが減ってきているのを実感しているので。
平均速度を、より低く設定して計画することが必要になったと思います(やるせなさ感)。
でも、時間的余裕があれば、多少の復活を期待して、壊してやろうかななどと、思ったりしています。
by アンプ犬 (2012-11-27 23:18) 

初心者の株

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。
by 初心者の株 (2013-03-05 15:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。