SSブログ

2022.07.31 狛江2拝島間道路計画現状確認ポタ [未成道]

多摩川からほど近いエリアの道路計画の様子を見に行きましたが、機材トラブルで途中で切り上げてしまいました。

東京都の住宅地の道路計画は東京都都市整備局のwebサービスページに都市計画情報が公開されています。

山間部のトンネル計画とかは、これに含まれないみたいです。

それらは実際に事業を担当する東京都建設局の方に含まれている様です。

今回の範囲は北多摩北部建設事務所が担当していて、
担当する道路事業はこんな感じらしい。

本来は羽村までトレースする予定でしたが、ナビ兼ロガーが壊れたと思い違いしてしまい、拝島で引き返してしまったのでした。

カーボンロードを済ませ自宅を出発(7:54)。
R1の多摩大橋をくぐる時点で水を被らないとやってけない。
ガス橋を渡っている頃には吐き気が。
うーん。引き返すか、どうしよう。
ギヤを落として、負荷減らして様子見るか。
暫くしたら、治まった。
以降、頻繁に水を被ります。

狛江の多摩サイの土手下の調布3・4・4 からスタート。
2022073101.jpg

いろいろなオブジェが配置されていて、現状に整備された当時、それなりにお金かかってそう。
2022073102.jpg

以降、道路計画上の現状を撮影。

府中3・4・3は病院の建物やキューピーの敷地を突っ切るらしい。

野猿街道の延長(国立3・4・3)上のハケ下の計画予定地の風景。
2022073103.jpg

その先の用水路は、ご近所のご家族の水遊びスポットの様でした。

この計画道路はまました橋で接続するらしい。
2022073104.jpg

せっかくなので、ママ下を訪問。
2022073105.jpg

水道水をPET経由で被りまくります。

国立3・3・15は東京女子体育大学を突っ切って計画されているようです。

今回は手前の国立3・4・5へ。
住宅街を斜めに突っ切って日野橋交差点に出るらしい。
新築中の住宅があったりするのだが、どういう条件で許可下りてるのかな。
計画では交差点近くが太くなっているので、立体交差すると思われ。

立川3・4・12は富士見町三丁目交差点から崖沿いに橋が架けられる様子。
中央線を越えてすぐのところ、立川3・1・34号が交差して、さらに多摩川に橋を架けて日野3・1・17号と接続する計画があるようです。

昭島3・4・8は、崖線下のところ以外、気配なし。

昭島3・4・1は、出来上がったところとその直近の部分以外、気配なし。
R16 に突き当たったところで撮影して、ナビを見たところ、電池切れ表示の様になっていることを目撃(13:25)。
あと、外筐が激しくダメージしていた。
さっきコーラ補給していた時に自転車が倒れてしまった時に傷ついたものと思われ。
その際、DCジャックもダメージして外部給電が行われなくなったと考えた。
ショックとログが残せなくなるならと、引き返すことにします。

多摩サイに出て暫くすると、ナビの電池表示が温度計が重なっている表示に。
さっきの表示は電池温度が高すぎることの表示だと帰ってから発覚。
温度計が重なっている表示は、充電不可な温度とのこと。
3時半ごろ、充電表示に復活。壊れてなかった。

16:12帰宅。

沿面距離:111.1km, 平均速度:13.3km/h
水分4.5lうち ポカリ2.5l, コーラ1l



マイマップはこちら


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。