SSブログ

2011.06.05 越生から物見山、越辺川冠水橋ポタ・シロクマパンは開店前 [200km越え]

仮さん情報を元に、多摩サイを使って越生に行き、荒サイで帰ってきました。

2011060510.jpg

自宅を4:09に出発し、睦橋(6:20)からいつものルートで飯能を目指しますが、
今日は加治橋を渡ったところにある交差点を初めて右に入ります。
メジャーな通りを選択すれば良いはずですが、のっけからGPSで確認してしまいます。
東飯能を通過(7:15)し、GPSを確認しつつ北上します。

この道、路肩状態がよろしくない区間があったりします。
ランドナーなので、ドブ板走行は苦では無いですが、
路肩の舗装面より2cm 位の鋭い段差があったりした区間は、肝が冷えました。

マッタリ進み、三滝入り口交差点に到着(8:02)。

ここを左に入り、500-600m 進んだ根岸材木店の看板のある右の路地を入り、
橋を渡るとシロクマパンの案内板があります。

ワクワクして着いて見ると、開店前でした。orz(8:07)

2011060501.jpg

またやっちまった。朝食向けに開店しているものと決め込んでいました。
近くに看板があり、営業時間は、日・祝日は 10時~16:30、定休日は月曜と第一火曜日とのことです。

まだお腹は減っていないので、コンビニなどで適当に補給することにして、
次の目的地、ひまわりでおなじみの気象衛星通信所に向かいます。

すぐ近くに、シロクマパンと同じ CLOSED 看板がある豆腐屋さんがありました。

2011060502.jpg

ここもラックなどがあり、町で自転車をサポートしているようです。

選択した道は、里山を控える集落のあるところで、お好みの雰囲気です。

予定した地点に到着しますが、当初アプローチしようとしていた場所は、
藪化してしまい、入りたくありません(8:22)。

2011060503.jpg

近くの他の道を探したりしますが、断念。ナビの指示するメジャーな道で行く事にします。

こいつ、最短ルートを選ぶので、細かく曲がる道を検索されます。

でも、静かな集落の中を進むのも心地良いです。

行きは素直に従い、入り口に到着。

2011060504.jpg

当然ここから先は立ち入り禁止で、見学は、平日9時から17時までとのこと。
右側にある尾根道に進み、適当なところから眺めることを目論見ます。

ですが、尾根より微妙に反対側に道が付けられ、ゴルフ場のところまで来ましたが、
アンテナを見れるところはありませんでした(8:50)。

2011060505.jpg

もー。思い通りにならず、ちょっとイラつきます。

次は物見山です。
お腹が減ってきていましたが、丁度ローソンが鳩山駐在所交差点にありました(9:02)。

このコンビニ、ミニストップのように、お店の中で買ったものを食べれるようになってます。
この地域、自転車乗りに優しいですね。

補給を終え出発します(9:18)。

鳩山高校を過ぎた先の交差点を左に折れたところで、JAXAの展示室の標識があり、
付近を探索しますが、見当たりません。
帰ってから検索したところ、
標識から1km 以上離れたところにJAXAのセンターがあることが判りましたが、
それを指しているとはとても思えず。
もっと身近な展示室があるかと思っていましたが、謎。

諦めて進みますが、一旦下って登るとあっけなくピークに達します(9:35)。
あっけなさ過ぎて写真無し。裏からだとそんな感じなので、皆さん表から攻めるんでしょうね。
実際沢山のロード乗りの方は表から登ってきます。
こちらは気持ちよくズンズン下ります。

次は越辺川の冠水橋めぐり、最初は島田橋です。
東部東上線高坂駅南の踏み切りを渡り、大きな交差点をパスして次の交差点を右に折れて川に向かいます。

国道をパスして島田橋に到着(9:49)。

2011060506.jpg

いろいろドラマに取り上げられているんですね。

越辺川の舗装された右岸を進み、次の冠水橋、赤尾落合橋に到着(10:00)。

2011060507.jpg

これ、通行止めだったんですね。
しかし、まだしっかりしていて、なんとか渡れそうです。
二つ目の橋、最後、左側に傾いているけど。
釣りをしていたおじいさんが私をずっと見ています。
渡るつもりなのか、気になっているのかな。

2011060508.jpg

橋の端は、地面からの高さがあるので、腕を伸ばして自転車を落とし(ルマン君ゴメン)、
自分も飛び降り、渡りきります。

いやーオブローディングしちゃったな。

2011060509.jpg

左岸を進み天神橋を過ぎるとダートとなり、八幡橋に到着です(10:21)。

2011060510.jpg

ダートの右岸に渡り254の落合橋直前で舗装がされ、到着(10:34)。入間川の右岸に渡ります。

右岸のこの先の舗装路は、刈り取った草が路上に放置され、
対向してくる自転車とすれ違うのが困難な状態です。

最後の冠水橋(名前不詳)を渡ります(10:48)。

2011060511.jpg

(Kacさんより、この橋は出丸冠水橋とのことです)
ダートの土手を進み、荒サイに合流(10:56)。もうお腹いっぱい。

このあと、秋ヶ瀬でコーラドープし(11:40-11:48)、段々酷くなる向かい風に抗い、
途中帰る道を間違えたりしながら、目的の船堀橋を入りますが(13:54)、
これ、旧中川の橋と連続しているので、路肩が狭い車道に出る必要があります。

ひるんで迂回して、新大橋通りに復帰。道なりに進んで行けば、いつもの築地に出るのですが、
その前にお腹が減ってきたので、日本橋近くでおにぎり補給(14:27-14:35)。
15:57帰宅しました。

越生界隈は、自転車乗りにとって楽しくなる環境と、ありがたい町のサポートがあり、
すごくいいところですね。



沿面距離:205.0km, 平均速度:17.4km/h

今回の補給
水分 2リットル(うちコーラ500ml,ポカリ500ml)、おにぎり5個
nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 2

コメント 6

Kac

越生方面200キロ超ライド、裏道まで廻ってすごいですね。最後の冠水橋は出丸冠水橋だと思います。
by Kac (2011-06-06 22:59) 

アンプ犬

Kac さん こんばんは
裏道とは意識していなかったですが、自分の嗜好と妥協の選択でした(汗)。
もしかして、この地域の皆さんが常識的に使われている道があるのでしょうか?
出丸冠水橋の情報ありがとうございます。
メンテしておきます。
by アンプ犬 (2011-06-06 23:23) 

イ反

200km超えのサイクリング、お疲れさまでした。

シロクマが開店前というのは残念でしたね。
というより、あそこに開店前に着けるのがすごいです。
あの地域はサイクリストへの配慮がいいですよね。
焼肉屋やパン屋がスタートゴールのサイクリングコースが推奨されていたりするのも、無理なく利害が一致する感じで面白いです。
今回のルートを参考にまた行ってこようと思います。
by イ反 (2011-06-07 02:51) 

アンプ犬

イ反 さん
越生、気に入りました。
多摩川ルートで、私の足で4時間でしたので、意外に遠く無いと思いました。
もう少しクルマが少ない道を研究して、現地での補給を堪能したいと思います。
by アンプ犬 (2011-06-07 22:40) 

かべちょろ

200㎞ですかぁ。私には考えられない距離です。
随分と貧弱な(失礼)橋ばかりですが流れの少ない川なのでしょうか。
結構、橋好きなので、気になる ・・惹かれる景色ですねぇ。
by かべちょろ (2011-06-22 22:58) 

アンプ犬

かべちょろさん
写真の橋は、それを目的で巡ったものなので、それ以外に立派で重厚な橋が沢山あります。
貧弱に見える件ですが、私もこの辺りのことは良くは知らないのですが、河川敷が低く広大なので、増水しても流れは緩そうで、橋の上流側に設けてある流木避けで凌げるようです。
あと、ロケを目論んだ観光資源として、あえて木造の橋を残しているようで、実際に6/12に放送(@TBS)されたJINで島田橋が使われていまた。
交通標識やコンクリートブロックなどが巧みにカモフラージュされていました。
by アンプ犬 (2011-06-22 23:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。